バリバリ働いて、どんどん稼ぎたい
名 前 後藤 悠(30)
職 業 営業(営業企画リーダー)
年 収 400万円
趣 味 音楽鑑賞、読書(漫画)
第1位 / 身体を動かす
週1回は必ずジムに行き汗を流すようにしています。第2位 / 漫画を読み漁る!
スマホで漫画が見れるので、ついつい課金しがちです。。第3位 /毎日の晩酌1日の疲れが吹き飛びます!
バリバリ働く私のライフスタイル!
-
ちょっとのぞき見
-
平日のルーティン
7:00 …… 起 床
8:15 …… 出 勤
9:00 …… 始 業
14:00 …… 社内ミーティング
15:30 …… 外出・打ち合わせ
17:00 …… 帰 社
20:00 …… 退 勤
25:00 …… 就 寝
フレックスタイム制が最近導入されたので、打ち合わせが午後からの日などはゆっくり出社しています。入社当時は朝から晩まで働いていたので、今はかなり楽をしている感じがします。ただ、その当時のきつかった経験があるからこそ、今の働き方のありがたみを感じることができています。もちろん、朝8時に出社していることもありますよ。
休日のルーティン
9:00 …… 起 床
10:00 …… ジ ム
12:00 …… 昼 食
15:00 …… 漫画を読んだり、SNSをチェック
18:00 …… 近所の居酒屋で一人呑み
20:00 …… SNSやYouTubeを観る
24:00 …… 就 寝
休日は、起きてからまずはジムで身体を動かしに行きます。汗を流すと気分もすっきりするので、毎週欠かさず行くようにしています。
お金のハナシ
【手取り約22.5万円・一人暮らし】
もう少し毎月の貯金額を増やしていきたいとは思いつつも、好きなことを我慢したくはないので、もっとバリバリ働いてお給料を増やしたいと考えています!!
今取り組んでいること
後輩指導に力を入れています。思っている以上に、「育てる」ということが難しく、日々苦戦しています。伝え方次第で私の思いが180度変わってしまうこともあるので、部下を持つ喜びを感じながらも、より良い伝え方を模索する毎日を過ごしています。
就活のハナシ
就活はやりたいことよりも、どんどん挑戦できる環境を探していました。
もともとどんなことにも興味津々で、人と関わることがとにかく好きでした。
アルバイトも掛け持ちをして、いろんなコミュニティに参加していました。男女問わず、年齢層も幅広く、年上の人たちの話を聞くのが本当に楽しかったのを覚えています。そんな毎日を過ごす中で、仕事でも自分の「人見知りしない」性格を生かせないかと考えて、今の仕事に就きました。そして、最近では部下を持つようになり、入社当時よりも“やりがい”を感じながら仕事に打ち込んでいます。
学生へのアドバイス
迷ったらやってみる!成長できるチャンスと思って、なんでも挑戦してみてください。
後悔していること
散々遊んで、有意義な学生生活を送ったつもりでも唯一の心残りが、“語学の勉強”です。
社会人になって、「英語が喋れたらよかったなぁ…」と思う場面に何度も遭遇します。
少し無理をしてでも、語学力は身に付けるべきだったと後悔しています。